のんのんの無駄話

言いたいことを言いたいだけ言いたい

卒論の話(文学部4年にむけて)

こんにちはのんのんです

卒論について今回は書こうかなと思ってます

文学部は卒論の提出が4年の1月頭なので結構遅いんですね、なので他の学部とは取り組み方が変わってくると思います。僕は結構特殊な形だったのですが、まず僕がどうやって卒論を書いたのかをお話しして、その後にこういうのが理想的だったのではみたいなことを書きます。

 

テーマの決定ですが、3年→4年の春休みにはなんとなく決まってました。「ドイツ文学と女について書くかなー」といった感じでした。テーマを決まったらすぐ指導教員に相談です。

「ドイツ文学と女について書きたいんですけど……」

「広過ぎて扱いきれないと思うから作家と作品を絞りなさい」

なるほど……?当時はよくわかってなかったんですけど(後から痛い目を見た)、とりあえず絞ればいいんだな!うーんまあゲーテの女の子可愛いからゲーテにしよう。『修業時代』は女の子いっぱい出るから扱うとしてなんか足りなそうだなー、よし、『ファウスト』もやるか。みたいな感じで、ゲーテの2作品に出てくる女性を扱って最後に比較検討しよう!という風にテーマが決まりました。

「先生、テーマはこれこれこのように行きます」

「なるほど面白そうだね。大変だと思うけどね(笑)それでは来週までに研究計画を提出してください」

研究計画ってなんじゃ

「とりあえず構想と章立てとその説明、読む予定の論文と書籍をリストアップしてください。8000字くらいかな」

マジでか

僕はこの時にこんな早い段階でそんなの書けるわけないと思ってました。8000字も無理!

だったんですが、まあ何とかして8000字を捏造して提出しました。内容としては、

・章立て→第1章から4章までのタイトル

・章ごとに扱う内容の説明(章をなんせつかに分けてたのでその説明)

・そこについての今のところの自分の考え

・↑の根拠を示すために必要な情報

・思いつく限りの参考文献

といった感じでした。

はい提出。すると教授が

「この時期に8000字なんて書けないと思ってたと思うんですが」

はい全くその通りです

「論文を書くときはここが一番大変なんです。すなわち構想と研究計画を序盤でちゃんと立てること。あとはこの通り研究して行くだけですよ。途中で変更したとしても道筋は立ってるわけですからだいぶ楽だと思います」

おお……!なるほど!

この作業が後に本当に助かりました。そもそもこれできない段階では読みが足りない(文学作品を扱う場合)ので、もっかい作品を読み直した方がいいと思います。

提出時に教授から参考文献などをたくさん教えてもらいました。教授なんてのは学部生ごときの卒論なんてテーマさえわかってれば書く道筋を大体予想できるんですよ。「いや俺の卒論はそんなレベルじゃねえ」と図に乗ってるそこのあなた(そしてかつての僕)、そんなことはありません東大文学部の教授はそれくらい余裕です。だから必要であろう文献や、知っておかなければならない情報など全て教えてくれます。

で、あとはほとんど書くことないんですけど(笑)夏休みには卒論書き上げてました。あとは何回か添削などを受けてちまちま直したりカットしたりみたいな感じですね。なんで書くことないかっていうと、上で書いた計画の通りにやっただけなんです。すごい当たり前だけど大切なことをここでいうならば、読む時間:書く時間=9:1でした。読まなきゃ書けないんですよね。書けないってことは読めてないってことだと思います。僕は手が止まったら何も考えずにすぐ読み直してました。ただこれは書いた後の添削のことも考えると時間ないとできないことですよね。卒論早めにやった方いいですよ。

そして大変だったことも一つあげるとやっぱりテーマ広かったですね。2作品は無理でした。これほんと愚かでした。『修業時代』だけにするか、2作品からそれぞれ1人ずつ抜き出して比較にすればよかったです。先生に言われてたんですけど無視して2作品やったら卒論の出来がだいぶ悪くなりました。マジで後悔してます。

はい、というわけで読みやすさなど考慮せず好き放題書いてきたんですけどまとめます

1.テーマ決めたらすぐに指導教員に相談(限界までテーマは絞る)

2.研究計画(上に書いたこと参照)はめっちゃちゃんと書く。書けないなら読み直す

3.とにかく読む。書きながらも読む。読む読む読む。

といったところですかね。

理想は

夏休みまでにテーマ決める→夏休みにめっちゃ頑張って研究計画書く→がんばる

みたいな感じですかね。

読むのも書くのも始めちゃえばノンストップでいけるんでしょうけど始めるまでがエネルギー使うと思います。だからとにかく読み始めるかとにかく書き始めるかですね。僕は読むのは良かったけど書き始めるまでにすごい時間かかりました。多分一般的に書き始めるのをうだうだいってやらない輩が多いと思うので、そこは頑張ってもらってとりあえずなんか書きましょうね。それもなるべく早めに。1→100より0→1の方が時間かかりますからね

 

はい

それでは失礼します